Woodward 9907-162 505E 抽出蒸気タービン用デジタル調速機
一般情報
| 製造 | ウッドワード | 
| 商品番号 | 9907-162 | 
| 記事番号 | 9907-162 | 
| シリーズ | 505Eデジタルガバナー | 
| 起源 | アメリカ合衆国(US) | 
| 寸法 | 85×11×110(mm) | 
| 重さ | 1.8キロ | 
| 関税番号 | 85389091 | 
| タイプ | 505Eデジタルガバナー | 
詳細データ
Woodward 9907-162 505E 抽出蒸気タービン用デジタル調速機
キーパッドとディスプレイ
 505Eのサービスパネルは、キーパッドとLEDディスプレイで構成されています。LEDディスプレイは24文字×2行で、動作パラメータと故障パラメータを分かりやすい英語で表示します。さらに、505Eの前面パネルからすべての操作を可能にする30個のキーを備えています。タービンの操作には追加のコントロールパネルは必要ありません。タービンのすべての制御機能は、505Eの前面パネルから実行できます。
ボタン機能の説明
 スクロール:
 キーパッドの中央にある、4 つの角に矢印が付いた大きなダイヤモンド ボタンです。(左スクロール、右スクロール) は、プログラムまたは実行モードの機能ブロック内で表示を左または右に移動します。(上スクロール、下スクロール) は、プログラムまたは実行モードの機能ブロック内で表示を上または下に移動します。
選択:
 選択キーは、505Eディスプレイの上段または下段を制御する変数を選択するために使用されます。@記号は、調整キーで調整可能な行(変数)を示します。両方の行(ダイナミック、バルブキャリブレーションモード)に変更可能な変数がある場合のみ、選択キーと@記号で調整可能な行の変数が決定されます。画面に調整可能なパラメータが1つだけ表示されている場合は、選択キーと@記号の位置は重要ではありません。
ADJ(調整):
 実行モードでは、「 」(上に調整)は調整可能なパラメータを上(大きく)に移動し、「 」(下に調整)は調整可能なパラメータを下(小さく)に移動します。
PRGM(プログラム):
 コントローラの電源がオフのとき、このキーを押すとプログラムモードになります。実行モードのときは、このキーを押すとプログラムモニタモードになります。プログラムモニタモードでは、プログラムの表示は可能ですが、変更はできません。
走る:
 ユニットの起動準備が完了すると、タービンの実行または起動コマンドを開始します。
リセット:
 実行モードのアラームとシャットダウンをリセット/クリアします。シャットダウン後にこのキーを押すと、制御は(制御パラメータ/実行またはプログラムを押す)に戻ります。
停止:
 確認後、タービンの制御停止(実行モード)を開始します。停止コマンドは、サービスモード設定(キーオプション内)で無効にすることができます。
0/いいえ:
 0/NO または無効を入力します。
 1/はい:
 1/YESまたは有効を入力します。
 2/ACTR(アクチュエータ):
 2を入力するか、アクチュエータの位置を表示します(実行モード)
 3/CONT(コントロール):
 3 を入力するか、制御中のパラメータを表示します (実行モード)。下スクロール矢印を押すと、制御の最後のトリップ原因、蒸気マップの優先順位、到達した最高速度、およびローカル/リモート ステータス (使用されている場合) が表示されます。
 4/CAS(カスケード):
 4 を入力するか、カスケード制御情報 (実行モード) を表示します。
 5/RMT(リモート):
 5を入力するか、リモート速度設定点制御情報を表示します(実行
 モード)。
 7/スピード:
 7 を入力するか、速度制御情報を表示します (実行モード)。
 8/AUX(補助):
 8 を入力するか、補助制御情報(実行モード)を表示します。
 9/KW(負荷):
 9 を入力するか、kW/負荷または第 1 段階の圧力情報を表示します (実行モード)。
. / EXT/ADM(抜歯/入院):
 小数点を入力したり、抽出/受け入れ情報を表示します(実行モード)。
 クリア:
 プログラム モードと実行モードのエントリをクリアし、現在のモードから削除されたことが表示されます。
 入力:
 プログラムモードで新しい値を入力し、実行モードで特定の設定を「直接入力」できるようにします。
 ダイナミクス(+ / -):
 実行モードにおいてアクチュエータの位置を制御するパラメータの動的設定にアクセスします。動的調整は、サービスモード設定(「キーオプション」内)で無効にすることができます。このキーは、入力された値の符号も変更します。
 アラーム(F1):
 キーのLEDが点灯している場合、アラーム状態の原因(前回/最新のアラーム)が表示されます。下矢印キー(ダイヤモンドキー)を押すと、追加のアラームが表示されます。
 オーバースピードテスト有効(F2):
 速度基準を最大制御速度設定点を超えて上げ、電気的または機械的な過速度トリップのいずれかをテストすることを許可します。
 F3(ファンクションキー):
 プログラム可能な制御機能を有効または無効にするプログラム可能なファンクション キー。
 F4(ファンクションキー):
 プログラム可能な制御機能を有効または無効にするプログラム可能なファンクション キー。
 緊急停止ボタン:
 筐体前面にある大きな赤い八角形のボタン。これは制御装置の緊急シャットダウンコマンドです。
 
 		     			 
 				

 
 							 
              
              
             